岩井会計事務所では、京都の中小企業の若手経営者、起業家、後継者さんが描く「理想の未来」のために、
自らも40代の二代目である税理士・公認会計士・社会保険労務士が、税務・会計・労務をサポートします。
顧問料月額11,000円〜。京阪伏見稲荷駅より徒歩4分。夜間20時まで対応(要予約)。駐車場5台完備。
〒612-0006
京都市伏見区深草上横縄町10-64 岩井ビル

営業時間:平日 9:00〜17:30(土日祝休)

20:00まで受付可能(要予約)

  1. 岩井事務所だより
  2. 労務
  3. 【労務】「非正規労働者に通勤費」明記
 

【労務】「非正規労働者に通勤費」明記

2016/12/20

正社員と非正規労働者の不合理な待遇の格差をなくす「同一労働同一賃金」の実現のため、政府が作成した指針案が15日に判明しました。

通勤手当や出張旅費、食事手当、慶弔休暇は非正規を対象外とする格差を認めず、正社員と「同一の支給をしなければならない」と明記するとのことです。

それに対して、基本給やボーナスは仕事を進める能力や成果などが同じなら同水準の支給を原則とし、職業経験や成果に応じて支給内容に差を設けることも容認しました。

 

基本給と賞与は格差が容認されましたが、手当と福利厚生は同一に扱うべきとされました。

今回は指針レベルの規定ですので、罰則はないと思われます。

しかしながら、今後は労働基準法のように罰則が設けられることが考えられますので、パート・アルバイトを雇用されている事業主はご注意ください。


公認会計士・税理士・社会保険労務士
岩井啓治

お問い合わせはこちら

お問合せ

  • 中小事業者でも顧問を引き受けてくれるだろうか・・・
  • 創業・開業にあたって専門家に相談したい・・・
  • 相続で困っているがどうしていいか分からない・・・
  • セカンドオピニオンとして、税務や会計の話がしたい・・・
  • 会計とあわせて人事労務もみてほしい・・・

お電話またはメールで、お気軽にお問い合わせください。



岩井会計事務所〒612-0006 京都市伏見区深草上横縄町10-64 岩井ビル[アクセス]

075-645-1511 FAX 075-645-1512

営業時間:平日 9:00〜17:30(土日祝休) 20:00まで受付可能(要予約)

お問い合わせ