岩井会計事務所では、京都の中小企業の若手経営者、起業家、後継者さんが描く「理想の未来」のために、
自らも40代の二代目である税理士・公認会計士・社会保険労務士が、税務・会計・労務をサポートします。
顧問料月額11,000円〜。京阪伏見稲荷駅より徒歩4分。夜間20時まで対応(要予約)。駐車場5台完備。
〒612-0006
京都市伏見区深草上横縄町10-64 岩井ビル

営業時間:平日 9:00〜17:30(土日祝休)

20:00まで受付可能(要予約)

  1. よくある質問

よくある質問

いいえ、相続税申告や就業規則作成などのスポット業務はもちろんのこと、その他のほとんどの業務についても顧問契約がなくても問題ありません。

 

しかしながら、顧問契約をいただいているお客様には同じサービスをより低価格でご提供しています。

また、会社経営や税務署対策のためにも、日々の業績や帳簿を顧問税理士と一緒にチェックすることが重要ですので、顧問契約をおすすめしています。


はい、毎月の顧問料以外に年1回の決算料が発生します。

また、消費税申告が必要なお客様は、決算料のみ別途20,000円〜が追加になります。

通常の場合は、顧問料と決算料(消費税申告を含む)の合計額が年間費用となります。

 

その他の業務も承っていますので、お気軽にお見積りをお申し付けください。


はい、もちろん顧問をさせていただきます。

現在は京都だけでなく大阪・兵庫・奈良・滋賀にもお客様がいらっしゃいます。

 

お客様との主な連絡方法は、電話・メール・FAXとなります。

面談は当事務所へのご来所を基本としていますが、御社への訪問にも対応いたします。

突然の税務調査など緊急の場合は、すぐに駆け付けますので、遠方のお客様でもご安心ください。


はい、気になることがありましたら、いつでも何でもご相談ください。

起業時に限らず、初回のご相談やお見積りなどについては無料でおこなっています。

お問い合わせはこちら

お問合せ

  • 中小事業者でも顧問を引き受けてくれるだろうか・・・
  • 創業・開業にあたって専門家に相談したい・・・
  • 相続で困っているがどうしていいか分からない・・・
  • セカンドオピニオンとして、税務や会計の話がしたい・・・
  • 会計とあわせて人事労務もみてほしい・・・

お電話またはメールで、お気軽にお問い合わせください。



岩井会計事務所〒612-0006 京都市伏見区深草上横縄町10-64 岩井ビル[アクセス]

075-645-1511 FAX 075-645-1512

営業時間:平日 9:00〜17:30(土日祝休) 20:00まで受付可能(要予約)

お問い合わせ