あけましておめでとうございます。
消費税率10%への引上げが平成31 年10 月に2年半延期されたことに伴い、住宅取得の際の契約日による税率適用の経過措置や住宅ローン減税の適用期限、自動車取得税の廃止時期などの見直しが行われていますので注意が必要です。
本年1月から、いわゆるスイッチOTC医薬品の購入額が年間1万2千円を超えた場合に、その超えた部分の金額(8万8千円を限度)を所得控除できる医療費控除の特例(セルフメディケーション税制)がスタートします。薬代のみを対象にする特例制度導入の背景の一つには、増大する医療費の抑制があります。平成33年末までの適用で、通院・入院費用等も対象となる現行の医療費控除とは選択適用になります。
毎年9月に引き上げられてきた厚生年金の保険料率は、本年9月の引上げを最後に固定されます。企業の社会保険料負担の増大が、一部ではあるものの止まることになるわけですが、年金財源である消費税の税率引上げが延期されたことを考えると、その影響が心配されます。
皆様のご発展を祈念して、新年のご挨拶といたします。
平素は格別のお引き立てを賜り、誠に有難うございます。
このたび、岩井会計事務所は、ホームページをリニューアルいたしました。
経営理念、料金表、自己紹介などのページを設けて、「お客様に読みやすく」をコンセプトに作成させていただきました。
今後は、岩井事務所だより(ブログ)の他にも、税法改正、節税対策なども情報発信していきますので、メルマガ登録もよろしくお願いいたします。
お問い合わせはこちら
お電話またはメールで、お気軽にお問い合わせください。
〒612-0006 京都市伏見区深草上横縄町10-64 岩井ビル[アクセス]
☎ 075-645-1511 FAX 075-645-1512
営業時間:平日 9:00〜17:30(土日祝休) 20:00まで受付可能(要予約)